Periodontics 歯周病治療

歯周病治療

放っておくと怖い歯周病

早い段階から予防が大切です。

歯周病の原因は自然な細菌の感染で、歯ぎしりや食いしばったりなど、力のかかることをよくしていると歯周組織に力の害が及んでしまい、さらに感染しやすくなってしまいます。

歯を支えている歯茎を蝕んでしまう歯周病は、歯茎だけでなく、そこから出てくる毒素や自分の免疫によって骨まで溶かしてしまう怖い病気なので、放っておくと大変なことになってしまいます。また、あまりに悪化すると手術も必要になる怖い病気です。

歯石があるだけでも歯周病にむかっていく原因になるので、早い段階から予防が大切です。

歯周病は治せる

きちんとしたケアを実践しましょう。

悪化した歯周病は歯茎を切開し、中にたまっている歯石を取り除く治療をします。 それが終わると、溶けてしまった骨を再生させるために特殊な薬品を使用して歯の骨をなるべく元の状態に戻します。

なるべく歯を残せるような治療をしますが、再発を防ぐためには、その患者様の協力が非常に必要です。 年をとっても自分の歯で食事ができるようにするためには、きちんとしたケアを実践しましょう。

歯周病の外科的治療

歯周病のうち、炎症が歯肉の奥まで進行し歯周組織の破壊がひどい場合には、歯周組織を回復させるための手術が必要となります。

歯周組織再生手術:エムドゲイン

歯周病などにより、顎骨や歯根膜を失った際の治療法です。エムドゲインは哺乳類由来のタンパク質で、歯の発生を促す作用があります。骨を失った箇所にエムドゲインを塗布することで、造骨細胞などの歯の周辺を形作る細胞群が活性化されて、顎骨およびその周辺組織が再生されます。

エムドゲインの流れ

  1. 麻酔をし、歯茎を切開した後、歯の表面に付着した歯石や歯垢を取り除ききれいにします。
  2. 骨が失われた箇所にエムドゲインを塗布します。
  3. 歯茎を縫合し、時間が経過すると骨と歯根膜が再生します。

歯周病の内科的治療

服用薬の他に、洗口剤や歯磨き剤を併用した治療を行います

歯周病内科治療では、プラーク(歯垢)に生息する歯周病の病原菌を飲み薬により内科的に除菌します。
服用薬の他に、洗口剤や歯磨き剤も併用します。
薬は大まかに、細菌(バクテリア)用のもの、真菌(カビ・酵母など)用のもの、原虫(寄生性の真核生物)用のものがあります。

腫れや出血が短期間で改善されたり、歯周病の原因菌の数が減るので再発のリスクが低減されるなどのメリットがあります。

当院での取り組み

歯周病は毎日の生活習慣を改善することで予防することが可能です。
当院では、毎回歯磨きの講習を行う事で、患者様の歯を守る方法をお教えします。

ご自宅にある歯ブラシを持ってきていただいて、実際の歯磨きをしながら覚えていただくので、帰ってからも正しいブラッシング方法で歯のセルフメンテナンスを行っていただくことができるようになります。
また、当院では患者様それぞれの口腔環境に合わせた歯ブラシをおすすめしております。そのため、たくさんの患者様が当院で歯ブラシを購入されています。